OSSフレームワークを利用したシステム開発

当社の開発の特徴

当社は設立以来、開発環境にオープンソース系技術を積極的に取り込んできました。
中でも、OSSフレームワークを利用した開発を得意としています。開発基準やテスト標準を策定することで、保守性の高い開発を行うことを可能にしています。

当社の開発における特徴

  • オープンソース系技術に強い
  • 開発標準(CI/CD、コーディング規約)を策定し、生産性/保守性の高い開発を行っている
  • テスト標準の策定、テストコードの促進により、品質を担保している
OSSを活用します

JavaによるWebアプリケーション開発

SpringもしくはSpring Bootを利用したシステム開発を行っております。
DI、AOPの概念を導入し、Spring Security/Spring Batchなどの周辺機能も取り込んで実装します。
画面周りだけではなく、API、バッチ機能の開発にも対応しております。

対応フレームワーク

  • Spring
  • Spring Boot実績多数!!
  • TERASOLUNA
  • Macchinetta

PythonによるWebアプリケーション開発

Pythonでシステム開発を行っております。
大規模データの集計や生成AIのサービスへの取り込みなど、実績が増えてきております。

開発シーン

  • Flask/Djangoを利用したWebアプリ開発
  • AWS Lambdaでの大規模データ集計プログラム実績多数!!
  • FastAPIを利用したバックエンドシステムの開発
  • 生成AIによるチャットボットサポートシステムの構築

PHPによるWebアプリケーション開発

PHPでシステム開発を行っております。
Bladeテンプレート、Eloquent ORM、artisanコマンドを備えるLaravelでの実装例が多いです。
自社オープンソースの「抹茶」はCakePHPで開発しております。

対応フレームワーク

  • Laravel実績多数!!
  • CakePHP実績多数!!
  • Symfony

JavaScript/TypeScriptによるWebアプリケーション開発

JavaScript/TypeScriptでシステム開発を行っております。
フロントエンド側をシングルページアプリケーション(SPA)として実装し、データはリアクティブに保持します。
最近では、Nuxtでのバックエンド側の実装も出てきております。

対応フレームワーク

  • React実績多数!!
  • Vue.js実績多数!!
  • Next.js
  • Nuxt