OSS-customise
OSSのカスタマイズサービスです。WordPress、OpenPNE、EC-Cubeなどのモジュール作成、デザイン変更が可能です。実績多数!!
click hereLinux-plus1.com
KVM、VMwareによる仮想化、Zabbixによる統合監視などエンタープライズLinux環境の構築支援サービスを提供しています。
click here抹茶シリーズ
ソーシャルコラボレーションツール「抹茶SNS」、Web上で請求書・見積書を発行管理できる「抹茶請求書」を提供しています。
click here
オープンソースのローカライズやカスタマイズサービスを展開しております。単なるインストールサービスではなく、モジュールの新規作成やデータベースの構成変更など高度なカスタマイズに強みがあります。

本社秋葉原オフィスのご案内
昔ながらの電気街に、ヨドバシAkiba・ガンダムカフェなどの最新スポット、
駅前には高層ビルが立ち並び、オフィス街の様相も呈している。
- 私たちの街「秋葉原」 -
そんなJR秋葉原駅電気街口徒歩1分の秋葉原ダイビルに当社オフィスがあります。
秋葉原にお越しの際には、お気軽にお立ち寄りください。
皆様のご来社を心よりお待ちしております。
オープンソース/Linuxのシステム開発
- 2019年10月24日
[抹茶] 抹茶請求書 2.6.1をリリース
各帳票のExcel出力をxlsx形式に変更、Excel97-2003からExcel2019までに対応しました。 - 2019年10月8日
[抹茶] 抹茶請求書 2.6.0をリリース
軽減税率の対応を行いました。税区分で軽減税率を選択できるようになり、複数の税率が登録されている際に税率ごとの明細が表示されるようになります。 - 2019年9月12日
[Linuxプラスワン] Zabbixのバージョン4系に対応
運用保守ソリューションの「システム監視サービス」がZabbix 4.0 LTS/4.2に対応しました。 - 2019年9月3日
[抹茶] 抹茶請求書の消費税10%対応状況を公開
軽減税率の対応については、9/20(金)を予定しております。 - 2018年7月30日
[抹茶] 抹茶請求書 2.5.10をリリース
自社担当者の住所・電話番号・FAX番号などが空白の場合、自社情報をPDFに出力するよう対応、1点の不具合修正を行いました。 - 2018年7月27日
[OSSカスタマイズ] 対応可能なソフトウェア一覧を更新
Elasticsearch、Fess、Apache Solrに対応しました。 - 2018年6月11日
[抹茶] 抹茶SNS 1.3.9をリリース
特定の環境でユーザ登録ができない不具合修正を行いました。 - 2018年4月20日
[Linuxプラスワン] Zabbixのバージョン3系に対応
運用保守ソリューションの「システム監視サービス」がZabbix 3.0/3.2/3.4に対応しました。 - 2017年4月24日
[抹茶] 抹茶請求書 2.5.9をリリース
MariaDB/MySQLのバージョン5.7に対応、4点の不具合修正を行いました。 - 2017年3月27日
[抹茶] 抹茶SNS 1.3.8をリリース
MariaDB/MySQLのバージョン5.6/5.7に対応しました。 - 2016年11月10日
[抹茶] 抹茶請求書 2.5.8をリリース
消費税端数の細かな設定ができるようになりました。消費税10%改正の時期変更に対応しました。 - 2017年3月27日
[抹茶] 抹茶SNS 1.3.8をリリース
MariaDB/MySQLのバージョン5.6と5.7に対応しました。